このコーナーは「orite米原」のスタッフが、自分のお気に入りの商品を「どのくらい気に入っているのかを全力でアピールする」コーナー。
![]() |
oriteリーダー しずえちゃん
ご存知、オリテのチームリーダーしずえちゃん。 |
---|
![]() |
オリテスタッフ ktgw
度々登場するオリテスタッフ、その名もktgw。最近太ってきたという彼は、ただいまダイエット継続期間6年目を更新中。 |
---|
さて、またまた私のターンです。この推しモンのコーナーも12回目を迎えて、ほぼスタッフは2周目に突入しています。まだ登場していないスタッフがいるみたいですが。。。その辺は乞うご期待。
えっ米原ってそんなに推すものがあるの!?という声が聞こえてきそうですが、まだまだ隠し玉はたくさんあります。
そんな本日は、米原市の湖岸沿いに居を構える「魚万」さんの『鮎のアヒージョ』を紹介させていただきます!!
そのまま食べてもおいしいのは当たり前。そしてもうひとつの当たり前として、今日はこの『鮎のアヒージョ』を使ってカンタン!鮎まるごとペペロンチーノ!!を作ってみたいとおもいます!
本当にカンタンなので、あまり私の包丁さばきなどをお見せできないのは残念ですが。。。
お好みのパスタを、お好みの硬さまで茹でましょう。
製品は加熱処理してありますので、殺菌のためではなく、ただただ美味しくするためだけの湯煎です。
お湯が沸騰したら弱火〜中火にし、5分程度湯煎します。あまりやりすぎると鮎が崩れてしまいますので、注意が必要です。
早速いただいてみましょう。
鮎にはしっかり火が通っているので臭みもなく、とっても美味しい!!
![]() |
あれ!?もう終わっちゃったんですか!?あれーー!? |
---|
はぁ!?
撮影終わってせっかく休憩してるのに・・・まぁいいよ。
作ってあげるよ。
こうみえても3児の母ですからね。料理はサクッと出来ちゃうんです。
こういうところでも私ってやっぱりリーダー格を発揮しちゃうよね〜
![]() |
おおおーー!うまい!! |
---|
![]() |
まぁでも、もうちょっと味が濃くてもよかったかな。 |
---|
![]() |
うるさいよ。 |
---|
有限会社魚万商店
住所:〒521-0064 滋賀県米原市世継746-2
電話:0749-52-0123
HP:http://www.biwa-uoman.co.jp/