鈴鹿山系のひとつ、霊仙山麓の地域である米原市・上丹生は、昔から木彫や仏壇の製造を生業とした職人が多く住む里です。その中のひとつである「浜壇の山本」では各宗派の仏壇の製造販売・お洗濯を承っております。浜壇(浜仏壇)とは豊臣秀吉が長浜城城主であった頃、曳山祭りの山車を造らせた職人たちが、その巧みな技を以って造り始めた仏壇がルーツとさせていて、最高級の仏壇のひとつとされています。
現代に継承されてきた技の施された浜仏壇をお考えの方は、「浜壇の山本」に一度お問い合わせください。
現代に継承されてきた技の施された浜仏壇をお考えの方は、「浜壇の山本」に一度お問い合わせください。
生産者詳細情報
浜壇の山本
【はまだんのやまもと】
【はまだんのやまもと】
住所: | 〒521-0033 滋賀県米原市上丹生604 |
電話: | 0749-54-2285 |
この生産者の商品一覧