包装を外せば、即、種まき! ちょう土です。 ちょうどです |

25セル / 36セル 418円(税込) ⇒送料・支払い方法の詳細 |
商品名 | 種蒔きセル育苗土 ちょう土です。 |
生産地 | 日本 |
仕様 | 25セル / 36セル 外枠:295×295mm 高さ:55mm |
製造元 | 楽農楽舎 |
使用上の注意 | ・購入後1ヶ月以内になるべく開封し、開封後は直ぐ使用してください。 |
楽農楽舎がセレクトした最上級の培養土を使用した「ちょう土です。」は、土の中の水分が50%以上含まれているので、手元に届いてすぐに種を植えることができます★
また、セル仕様により間引きをする手間も省け、美味しさがたっぷり詰まった苗を作ることができます。
※使用時は外箱(段ボール)から取り出してご使用ください。
■ 発芽 写真はチンゲン菜
< 鳥がきたら・・・ >
鳥が来ていて芽をついばまれそうになっている場合は、鳥がここにはごちそうがあるとすでに認識してしまっているようですので、食べられないように網をかぶせることをおすすめします。
< 虫がついたら・・・ >
小さい虫がつくことがありますが、市販の虫除け材を使うか、アブラムシなどは薄めた石けん水(固形石鹸を溶かしたものがよく、薬用や合成洗剤は使えません)をスプレーしても効果的です。
■ 苗の収穫
立派な苗に生長しました!次はいよいよ畑へ移植します。
■ 移植
成長した苗を畑に移植します。収穫までが楽しみ!
■ 収穫
愛情たっぷりの野菜ができました!
本商品と種まきスプーン「楽たねクン」は相性ピッタリ!
1セルに楽たねクンで1粒種を植えたら、たっぷりの水を上げるだけ☆間引きをする必要がなくなるので、一つ一つの野菜が大きく立派に育ちます。
種を埋める時にする穴あけは、本品の後ろを使って行うことが出来ます。
植える種に合った深さに穴をあけ、種を蒔いたら土をかぶせ軽く押さえたら、やさしく水をあげましょう。
発芽するまでは水切れしないように水やりをすることが大切です。とくに、発芽する前に乾燥すると、芽がでなくなります。
土が乾ききる前に1日1回、セルポットやプランターの底から水が流れ出るまでたっぷりやりましょう。
・購入後1ヶ月以内になるべく開封し、開封後は直ぐ使用してください。